おはようございます。
ワールドカップが面白くなってきましたね。なぜなら日本がアイルランドに19対12で勝利したからです。もし負けてたら「面白くなってきた」なんて言いません。
で、面白いと言えばちょっとほのぼのとする話題を見つけたので紹介しますね。
実は、試合会場に詰めかけたファンの中に、日本とアイルランドの両方のジャージを着用したアイルランドファンがいたそうです。
えっ!それってどんなジャージなの?って思った方は以下の動画を見ればわかりますよ。
https://twitter.com/i/status/1177857395713818625
ねっ!確かに半分日本で半分アイルランドのジャージになっていますよね。
ワールドカップ大会も「素敵なジャージー」と題して公開したとか。
それが拍車をかけたのか「どこで売ってるんですか?」とか「素敵過ぎて泣いちゃう~」とか「非売品ですか?」と盛り上がっているんです。
動画をよく見ると左の2人はアイルランドのジャージを来ていますけど、右の2人は両方のジャージが合体しています。
合体ジャージは右半分がアイルランドの象徴である緑色で、左半分には赤と白の日本のジャージ柄がしっかりと存在していますね。
加えて、頭に巻いている日本と文字入れしたはちまきが良い味をだしているんです。
しかも、4人は肩を組んで楽しそうに笑顔で応援しているではありませんか。いいですね~、こういう応援の光景は。見ていてほのぼのします。
日本とアイルランドの友好が全面に出ていてとっても気になるジャージですよね。
ですから、ワールドカップ大会公式ツイッターの日本語版アカウントが「素敵なジャージー」と題して動画付きで公開するはずですよ。
動画を観たアイルランドと日本のファンからは次のような反応があったようです。
「この光景に感動して涙が出てきます。」
「ほんとうに素敵です!」
「このジャージってどこで売ってるんですか?」
「まさにパーフェクトのジャージーです。」
「メッチャ楽しそうですね。」
「素敵過ぎて泣いてしまいます。」
「この光景には感動です。涙出てくる~」
「コレって非売品なの?」
「半分ジャージがスゴイ」
以上のような反響があり、日本人ファンも大盛り上がりとなったそうですから影響力のあるジャージですよね。
日本対アイルランドの試合は日本が金星を挙げました。
しかし試合が終わった後には会場の外で両国のファン達がお酒を酌み交わし友好的なムードだったとか。
私はアルコールがまったく駄目なのでこういう光景は憧れますね。
今回話題となったアイルランドと日本の半分ジャージは、両国の友好と相手チームを思いやり尊敬する温かな気持ちが込められている気がしました。
ところで、半分ジャージってどこで売ってるのかな?おそらく自作したんじゃないのかなぁ・・・。
コメントを残す