こんにちは。
2019年ラグビーワールドカップも秒読みに入った感じですよね。
もうワクワクが止まりませんよ。
さて、今日は山中亮平選手について調べたので記事にします。
山中亮平のプロフィール
生年月日 1988年6月22日生まれ
年齢 31歳
出身地 大阪府
身長 188cm
体重 95kg
現所属クラブ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
競技歴 大阪府立真住中、東海大付属仰星高、早稲田大、神戸製鋼コベルコスティーラーズ、SRサンウルブズ
日本代表キャップ数 12(通算8勝4敗)
日本代表初キャップ 2010年5月8日 アラビアンガルフ戦
山中亮平のプレースタイル
山中亮平のプレースタイルの特徴は高身長(188cm)なのに、さまざまな形でパスが出来ることと、左右に長い距離を稼げるキックの強さではないでしょうか。
もともと大柄な選手は体に合った目立つプレーをしますけど、山中亮平戦手は大柄なのに細かい技術を兼ね備えているわけなんですよ。
早い話が器用ってことです。
これは山中亮平選手が高校生から日本人BK(バックス)として一目置かれていたということからも想像できます。
早稲田大の4年生には初キャップをゲットしたのも当然といえば当然ですが、順調だったのはこの辺りまででした。
なぜなら、その後、神戸製鋼に入った年にドーピング違反で出場停止を食らったからです。
この出場停止が痛かったですよねぇ。だって2年間試合に出れなかったわけですから。
その後、復帰するもなかなか結果が出せない時期が続きました。
しかし、昨季にSO(スタンドオフ)/CTB(センター)からFB(フルバック)にポジションを変えたのをきっかけに、山中亮平選手の能力が花開きました。
神戸製鋼でトップリーグ優勝、そしてサンウルブズでもバリバリに目立つ存在になっています。
2015年のワールドカップでは惜しくも最終選考で落ちていましたから、今回、メンバーに選ばれたのはまさに運命ではないでしょうか。
山中亮平選手の活躍を早く見てみたいですね。
山中亮平のプライベート情報
中学2男からラグビーを始める。
ニックネームは「山ちゃん」もしくは「ヤマナックス」。
「スパイクは左から履く」という自分なりのこだわりを持っている。
趣味は買い物で尊敬する人はイチロー。
ストレス発散方法は音楽を聴きながら一人で歌うこと。
好きな女性のタイプは尽くしてくれる人だそうです。
小学時代は水泳でオリンピックを目指していたそうで、競泳メダリスト入江陵介選手とは旧知の仲だとか。
コメントを残す