どうも、こんばんは。
風呂上がりにヴィンピー・ファンデルヴァルト選手の記事を書いています。
それにしてもヴィンピー・ファンデルヴァルト選手ってイケメンですよねぇ。
ヴィンピー・ファンデルヴァルトのプロフィール
生年月日 1989年1月6日生まれ
年齢 30歳
出身地 南アフリカ
身長 188cm
体重 106kg
現所属クラブ NTTドコモレッドハリケーンズ
競技歴 ラースクールユニタス、プーマス、ウェスタンプロビンス、サングレゴリオ・カターニア、イースタンプロビンス、NTTドコモレッドハリケーンズ、SRサンウルブズ
日本代表キャップ数 9(4勝1分け4敗)
日本代表初キャップ 2017年11月4日 オーストラリア戦
ポジション LO(ロック)
ヴィンピー・ファンデルヴァルトのプレースタイル
ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手のプレースタイルは身体的な戦いに強いと言われているようですね。
これは、ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手だけではなく、南アフリカ出身の選手には当てはまることらしいんです。
まぁ、お国柄というと語弊があるかもしれませんけど、それだけ熱い戦いをするって思えば納得できるのではないでしょうか。
外国人で身長が188cmというと決して高い方ではありません。むしろ低いというか小柄になるのですが、NTTドコモで鍛えられ心身ともに上達したわけです。
ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手のレッグドライブも見ものですよ。
レッグドライブというのは、相手を引きずってでも突進する技です。皆さんも見たことありますよね。
これはかなりの推進力がなければ出来ませんからね。
また、ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手のピック&ゴーも圧巻です。
ピック&ゴーとは、ラック(地面にあるボールの奪い合いをする人の群れ)から体が大きく強い選手がボールを取り出し(ピック)、パスを出さないでそのままインゴールに向かって突進(ゴー)する攻め方を言います。
これぞ正真正銘の力技なのです。カッコイイ~♪
さらにヴィンピー・ファンデルヴァルト選手はLO(ロック)とFL(フランカー)の両方をこなせる器用な面も持っているんですね。
早い話が、万能性があるということでチームでも貴重な選手になっています。
来日した頃からワールドカップ出場を夢見ていたことでしょうから、今回の最終選考メンバーに入ったのはチャンスを掴み取ったと言ってもいいと思います。
ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手の破壊力を早く観たいですね~。
コメントを残す