プールDに入っているチームは、ジョージア、フィジー、ウルグアイ、オーストラリア、ウエールズです。
各チームの情報を掲載していますので参考にしてください。
ジョージア
・世界ランキング12位
・第4回まで出場せず。5回から2015年の第8回までプール戦敗退。
・2007年にナミビアに勝利。2012年にはルーマニア代表に勝利。
・ヘッドコーチ ミルトン・ヘイグ 1964年生まれ 55歳
フィジー
・世界ランキング9位
・過去に2回の準々決勝に進出した過去を持つ。(第4回大会では準々決勝プレーオフ敗退)
・変幻自在なランニングでのトライやアクロバティックなパスが特徴
・ヘッドコーチ ジョン・マッキー 1957年生まれ 62歳
ウルグアイ
・世界ランキング19位
・第1回から第3回まで出場せず。第5回、第6回と出場せず。
・第4回、第5回、第8回はプール戦敗退。
・ヘッドコーチ エステバン・メネセス 1972年生まれ 47歳
オーストラリア
・世界ランキング6位
・第2回と第4回に優勝。第5回に準優勝。第7回に3位。第1回に4位の好成績を持つ。
・第3回と第6回に準々決勝敗退しているがワールドカップでは常に上位にいる。
・ヘッドコーチ マイケル・チェイカ 1967年生まれ 52歳
ウエールズ
・世界ランキング2位
・第1回に3位。第7回に4位。準々決勝敗退が3回。プール戦敗退が3回。
・シックスネーションズでは4度の優勝。
・ヘッドコーチ ウォーレン・ガットランド 1963年生まれ 56歳
プールD まとめ
世界ランキング2位のウエールズもいますが、怖いのはオーストラリアかな?
世界ランキングは6位とウエールズより下ですけど、これまでのワールドカップでの成績がハンパないですから。
プールDの試合も熱くなりそうな予感がしています。(ワクワク)
コメントを残す