こんばんは!
今夜は日本代表の中でも一番ヒゲが印象的な、グラントハッティング選手について調べてみましたよ。
身長も高いので目立つし、ヒゲもスゴイので目立つんですよね。

参考 https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/player/japan/hattingh/
グラントハッティング プロフィール
生年月日 1990年10月3日生まれ
年齢 28歳
出身地 南アフリカ
身長 201cm
体重 116kg
現所属クラブ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
経歴 キングスウッド高、ステレンボッシュ大、SRライオンズ、ブルス、サンウルブズ、クボタ、神戸製鋼コベルコスティーラーズ
グラントハッティング プレースタイル
高身長が有利に働くスポーツは数あれど、それはラグビーでも例外ではありませんね。
しかし、日本人はどうしても外国の選手と比べれば見劣りするのは残念ながらあります。
ですから201cmのグラントハッティング選手は日本チームとしてはとってもありがたい存在なのです。
もともとスーパーラグビーで活躍していたグラントハッティング選手は2015年にクボタに入ります。
最初の頃は、一シーズンで国に帰るつもりでいたそうです。まぁ、遠い異国での生活に馴染めそうもないかもって考えていたのかも知れませんね。
しかし、いざ暮らしてみると案外居心地が良かったようで、長期で暮らすことを決めたとか。
こういう話は日本人として嬉しいですよね。
2018年からはサンウルブズに加入。その後、ワールドカップトレーニングスコット入を果たすのであります。
高身長を生かしたLOはもちろんですが、FLさえもこなせる実力の持ち主でもあり大いに期待できる選手の一人なのです。
髭面には桜マークのジャージがきっと似合うと思われます。
グラントハッティングのプライベートなどの情報
グラントハッティング選手はとにかく音楽が大好き。中でもアメリカの音楽をよく聞くそうですよ。
また、ギターを弾くことも好きなようですから手先も器用だと言えるでしょうね。
好きな食べ物は奥さん手作りのチキンパイで、好きな飲み物はお茶だそうですから、すっかり味覚は日本人ですね。
それから世のお父さんたちと同様に試合後のビールも格別だとか。
ニックネームは「グラント」「ハットマン」です。
グラントハッティング選手 負傷で途中離脱か?
最近知ったのですが、グラントハッティング選手が負傷のため途中離脱だそうです。
本当ならとっても残念ですし、日本チームにも大きな痛手になるのは間違いありません。
コメントを残す